作業時間がどうしても取れないあなたへ
今回はネットビジネスの作業時間がどうしても取れない場合の対処法を紹介しておきます。
ネットビジネスは片手間でも稼げる!と聞いて始める人は多いですが、初めのうちはしっかり作業しないと稼げるようにはなりません。
最低でも1日2時間程度は作業する時間がないと、
成果を出すというのは厳しいと言わざるを得ません。
1日1時間しか時間が取れない、となると、
かなり集中して作業しないと成果は出てきません。
といっても仕事が忙しくて時間が取れないという方もいると思うので、
いくつかテクニックを紹介しておきます。
1,スキマ時間を活用する
例えば通勤や通学時の時間。
作業するというのは無理ですが、インプットの時間に当てられます。
僕の場合は車で移動する時はipodに音声を入れて聞いたりしています。
2,休日を活用する
休みの日にまとめて作業するっていうのも1つの手です。
特に毎日安定して時間が取れない場合はこうするしかないですね。
休みの日は休みたい!って思う人はどうぞ休んでください。
稼げるようにならないってだけなので。
3,睡眠時間を削る
単純に睡眠時間を削るっていうのも手ですが、
根性だけでは絶対に続かないので1つテクニックを。
それは
・食べるものを消化の良いもの、組み合わせにする
・食べ過ぎない、腹八分目にする
というテクニック。
人間がなぜ寝る必要があるのか?というと、体を休めるためでも、
頭を休めるためでもありません。
体は寝転んでるだけで休まるし、頭はぼーっとしてれば休まります。
寝る最大の理由は内蔵を休めるため。特に胃や腸ですね。
だから胃や腸に負担のかかりにくい食事をしていると、
それほど寝なくても大丈夫な体になります。
マジですよ。試したので。朝起きられないとかなくなります。
肉+炭水化物の組み合わせが一番胃や腸に負担になるので、
果物野菜中心の生活にしてみると、体に負担がかからず
睡眠時間を削っても大丈夫な体になります。
後タバコも肝臓に負担がかかるので、辞めた方がいいですね。
健康にもいいので試してみる価値はありますよ。
4,仕事や学校をやめる
究極ですが、時間を作るって意味では最も効果的です。
が、まだ稼げていない時点で辞めると生活が成り立たなくなるので、
自己責任でお願いします。
僕は責任を取れません。
僕自身はネットビジネスで生活していく!と決めたので、
成果が出始めた時点で速攻大学辞めました。
(大学で勉強する価値が感じられなかったので)
自分を追い込むことにもなるので、成果が出るまでは早い・・・はずです。
いくつか方法を紹介しましたが、時間がないっていうのはある意味チャンスです。
っていうのも時間に余裕がない人は時間に余裕のある人より、
質の高い時間の使い方をしています。
人間余裕があると安心してしまうもので、時間があるし慌てずやろう。
そう思ってしまうもんです。
夏休みの宿題がいい例ですね。
だから、時間がないのはチャンスだと思って、
集中して取り組んで結果を出してやりましょう!
最後までお読み頂きありがとうございます!
今回の記事が役に立った!という場合は以下のボタンから、ソーシャルメディアでのシェアよろしくお願いします。ありがとうございます!
ブログランキングにも参加中。1.3秒で済むので応援クリックよろしくお願いします!