【成果報告】笹崎さんの例とトレンドの外注化について
ども、ハヤトです。
僕が主催しているサイトアフィリエイトの企画に参加中の笹崎さんが月収24000円を達成されました。笹崎さんおめでとうございます!
10万という区切りではないんですが、リアルな数字かな?ということで逆に実感湧きやすいかもと思ったのと、トレンドの外注化に触れるために今回紹介していきます。
笹崎さんの実績
2014年8月-24,497円
※小さいのでクリックで拡大推奨
笹崎さんが実践しているのはトレンドサイト。トレンドの中でも長期的なワードを狙ったタイプのサイトになります。(教材で言うと『PRIDE』タイプのトレンドサイト)
この1サイトだけで、かつまだ150記事もいってない段階なので、今後まだまだ成果は上がっていくでしょう。ということで今後も期待していますよ!笹崎さん!
笹崎さんが稼げるようになるまで
笹崎さんがこのサイトを運営し始めたのは去年の12月です。途中本業が忙しく記事が書けない期間があったんですが、ずっとコツコツ継続されていたんですよね。
8ヶ月間で150記事に満たないので、ペースとしては1日1記事以下です。でも継続できれば確実に結果は付いてくるんです。継続が大切っていう凄くいい例だと思います。
よくトレンドで結果出すとなると1日3記事は書きましょう!という人が多いですが、別にペース遅くとも結果は出るんですよね。というより、本業があって1日3記事って相当キツイんじゃないかと。
慌てず、焦らず。自分のペースでもコツコツ継続できれば結果は付いてきますよ。
ちなみに笹崎さんは初めから自分の意見や感情を記事に盛り込むのが非常に上手かったです。1記事で38000PV、Twitterでも50RT以上、コメントも20件以上(この記事書いている段階で)という記事もあるんですが、特に狙った対策はしていません。
自分の意見や感情を表現するのが上手いと、読んでくれた人の感情を揺さぶることができます。だからコメントも付きます。他の人にも読んでもらいたい!って思って拡散してもらえます。
まぁでもここは今回の記事とは関係ないので、また後日メルマガででも取り上げる予定。
トレンドの外注化について
ということで8月に24,000円を超えてアクセスも順調に増えているので、このサイトはまだまだ伸びていくはずです。ただ本業が忙しく記事を書く時間が中々取りにくいということだったので、外注化に取り組むことになりました。
外注化と聞くと敬遠する人多いですが、実際やってみると難しくありません。実際Skypeで話した翌日には募集して即応募あって記事外注した!という報告も貰いました。(凄い早いw)
ということでSkypeで話した内容を少し。
- 応募する前にやっておくべき準備
- 採用する前にチェックしておきたい部分
- ネタ選び、キーワード選定で外注化の時に気をつけるポイント
- 上がってきた記事をそのまま使わない(というより使えない)理由
- 他細かい部分(募集する所、内容、単価の相場等など)
ザッとこんな感じです。外注化以外にも色々話して気付いたら2時間半以上(!?)話していました。
【追記】
トレンドサイトの外注化についてはこちらの記事で解説。(トレンドサイトを外注化する時に気を付けておきたい事)
終わりに
ということで、今は外注化に取り組んでもらっている段階です。ひとまずこのサイトでもう少し収益を上げてから、次のサイト作りに向かってもらう事になっています。
今回外注化も取り組んでいるし、笹崎さんは来年には一気に突き抜けるんじゃないですかね。
ということで僕も負けてられないので今回の記事はこの辺りで。また成果出た人は順次取り上げていく予定です。ではでは。
最後までお読み頂きありがとうございます!
今回の記事が役に立った!という場合は以下のボタンから、ソーシャルメディアでのシェアよろしくお願いします。ありがとうございます!
ブログランキングにも参加中。1.3秒で済むので応援クリックよろしくお願いします!
関連するこちらの記事も合わせてどうぞ
レポート無料配布中
タグ:トレンドアフィリエイト, トレンド解体新書, 外注化
ハヤトさん
こんにちは。
外注化はいずれ通らないといけないと
思いながらも、現在も手に出せずにいます。
この記事読みまして、
やってみようかな~と素直に思えました。
始める時にはご相談させていただくかもしれません。
また訪問したいと思います。
ハヤトさん
こんばんは「
外注化は必要と思いながら、なかなか壁が高くて…
また、訪問させていただきます。
応援ぽち!させていただきます(*^_^*)